パラオへの入国には、パスポート(残存6か月以上、30日以内はビザ不要)とパラオ到着の72時間以内にオンラインでの入国申請書登録が必要です。
オンライン入国申請は到着時に空港でも申請可能ですが、空港内無料のWi-Fi通信速度が遅いため、事前の登録をお勧めします。
オンライン入国申告書は http://palautravel.pw/entryform.html から申告可能です。
入国時の誓約について
入国スタンプには “Palau Pledge” (パラオ誓約)と同意の署名欄が含まれます。入国時に入国管理官の指示に従って署名欄にサインをしてください。
また、”Palau Pledge”プロジェクト開始に伴いパラオ到着機の機内にて”Palau Pledge”についての案内ビデオが上映されます。“Palau Pledge”は”Palau Legacy Project”の一環として環境保護を目的とした世界で初めて入国時に誓約への同意を求めるものです。英語、日本語、韓国語、中国語を始めとした多言語でスタンプが用意されており、多くの方に誓約をご理解頂けるようになっております。
入国手続き
入国にあたって、健康申告書及び税関申告書が統合されたパラオ入国フォームをパラオ共和国到着予定時刻の72時間以内に以下リンク先で提出する必要があります。これによりQR コードが生成されますのでチェックイン時および到着時にモバイルデバイスまたは印刷したコピーをご提示ください。
詳細は以下リンク先をご参照ください。
https://palautravel.pw/
旅行目的・滞在日数を聞かれたら、「SIGHTSEEING 〇DAYS」(観光で〇日間)とお答え下さい。
荷物受け取り
ご搭乗便を表示した回転台より、日本の空港でご出発の際に航空会社へお預けになったお荷物が出てきますので、ご自分のお荷物を回転台よりお受け取り頂き税関へお進み下さい。
その際に必ず、お荷物の数、破損の有無をご確認下さい。何かお気づきの点がございましたら、その場でまずは航空会社スタッフにお申し出ください。
※ロビーに出て来た後だと、破損の場合認められないケースも想定されるため
税関検査
入国手続きで提示されたパラオ入国フォームのQRコードをこちらでもご提示ください。
空港地図
到着ロビーを出たら、右手のブースにベラウツアーのカウンターがあります。
送迎を手配されている方はカウンターまでお声掛けください。



